NYCの旅行日記はまだ続きます(予定w)が、日記も挟みますのでよろしく😁
[Photo by Christopher Gower on Unsplash]
NY旅行明けの月曜日、出勤してみると私のデスク横には真新しいノートブックPCがデスクトップPCとケーブルで繋がれて鎮座✨しておりました。
職場では、パンデミックを境に在宅ワークを取り入れたフレックスの勤務形態を主流にするために、従業員全員に職場からノートブックPCが配布されることになりました。ただ、私のようなペーペーwwには中々回ってこないだろう〜と思っていたので、在宅ワークの際には自分のMacを長らく使用してきました。
私のMacは副業でも活躍していて、コンピューター内で本業用と副業用のアカウントと領域を完全に分けています。各領域はそれぞれのITチームwが厳重にプロテクト(そんな大したモンは入っていません💥)しており、その上かなりしっかりサクサク稼働する素敵なMacなので、今更職場PCなんて要らんわいと常々思っていたのです。
ところが、イキナリのおニューPC登場。しかも職場のノートブックPCがこれまでのデスクトップPCと完全に交代になるそうで、今後は毎回出勤に持参!在宅時に持ち帰り!!つまり「毎日パソコン持って出勤💨💨」なのだそうです💧
職場に置きPCすると盗難等の危険があるので、毎日持ち帰らないといけないのだとか・・・Macなら結構軽いですが、WindowsのPCって重いじゃないですか💧💧💧大体私は自宅ではMacを使いたい人だし!←超勝手な言い分。
などと文句タラタラ💥だったのですが、そこは何だかんだ言ってガジェット好き💕のサガなのでしょうか・・・おニューPCを見るとちょっとかなりワクワクしてしまいました😅「ふむふむ、このノートブックはDellのLatitudeって言うのか〜」WindowsのPCはそれほど詳しくないので、ちょっと検索してみたら、、、
ぎょ!高い!!!!😱😱😱
何か凄いお高いPCじゃないですか💦うっかり落としたらシャレになりません💦こんな高価なPCを毎日持ち運び🛴するのか・・・ヒェ〜〜💦💦💦
評価もパフォーマンスも非常に高いPC✨らしいです。今日在宅ワークで早速使ってみたところ、Macとはまた違ったスムーズな操作っぷりと滑らかな動きにちょっと感動(単純バカ・・・)して仕事が非常に捗りました。まぁペーペーにこのようなPCを配るのですから、そりゃ仕事はしっかりやらないとマズイですな、ふぅ。
そう、こんなお高めPCを持ち運びするのに今までのうっすい布バッグじゃ危険過ぎます😅うっかり落とす、ことはないとしても、バッグが破れたりしそうで危険過ぎ🈲
やっぱり学生モドキの質実剛健💪なリュックを背負わないとダメなのか?!うーーーむ🤔(リュックがあまり似合わないのですよ、私って💧)
どうしよう〜、と少し考えていた今日の午後、職場から「チャラーン♪」とメールが来て見てみると・・・
「例年のスタッフ・パーティが今年も中止になったので、代わりに皆さんに選んで頂けるギフトを用意しました🎁」
1。イヤフォン
2。オンライン・ミーティングで使えるカメラ
3。PCを入れて持ち運べるリュックサック
・・・・おいっ!!👀
問答無用でリュックでしょう、ここは!
何気に職場のロゴとか入ってます💥が、どーせ誰も見てない気にしない(え?)😎結構しっかりした作りのようなので、出勤用にはパーフェクトじゃないですか。
いや〜〜〜、引き寄せの威力が凄いですね〜〜✨「必要だなぁ」と思ったその日にもうドドーン!とやってくる。
とりあえず、仕事を真面目wwwにやりたいと思います(当たり前じゃ!!)🌈
コメント