スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

Slowing Down (wishing)

 ノンビリ~とかダラダラ~が好きな私ですが、なぜかいつも追い立てられる感じです💧 [Photo by Kin Shing Lai on Unsplash ] 個人的には1日に一案件♪とか予定は2つ以上入れたくない、いや、1つでも十分、といつも思っていますし、思ってきました。休日は出来るだけダラダラ~のグダグダ~♨で過ごしたい、パジャマデーとか最高💖って思っています。 50代に突入しても相変わらず寝坊とか出来ますし、何ならウッカリ昼過ぎまで寝る💤というのも可能なのは、本人としてもちょっとどうかと思うところです。まぁ寝ることに関しては、寝過ぎて偏頭痛を発症する可能性もありますので(これは30代くらいからありました)最近は寝過ぎにも気をつけてはいます。 そういうことを置いても、今まで何というか客観的には「メッチャ忙しい人」「いつもマルチタスク満載の人」などと思われてきました。どのジャンル、どのグループ、どの環境に身を置いても、忙しく沢山のプロジェクトをかかえて精力的に動き回る人、という評価を頂きます。 ・・・いや~~~本人、そうじゃないから💥 ダラダラ大好き、グダグダラブ!!の人だから。 まぁ、以前の音楽活動フル回転の頃は、確かにメチャ忙しかったですし、グダグダもダラダラも出来る時間があまりなかったです。精力的かどうかはさておき、動かないとイカン時代でした。 最近はそうでもない!と思っていましたが、副業やってたここ2年ほどはダブルワーク(ダブル・フルタイムもどきw)状態のこともあって確かに忙しかったかもしれません。その上サイキック方面のクラスだ、心理学のコースだ、瞑想のインストラクター認定プログラムだと脳みそフル回転な事も色々やってましたので、確かにちょっと(え?)忙しかったかもですね。 ・・・って結局、自分が「鈍」なだけなのか?!そうなのか?!?! ダラダラ好きのハズが、気がついたら何か動き回ってた、それもかなり💨ってヤツですか、これは💧 このパターン、我が実家母親にちょっと似てるかもしれません。彼女は物凄い「動く人」なので、比べちゃアカンのですけどね。四捨五入して80代にリーチがかかっている年齢なのに、未だほぼフルタイムで仕事(某ヘアサロンでマネジメント業務)しながら実家の家事業務もバッチリこなし、以前はパソコンスクールだヨガだなんだと課外活動にも精を出し

Entering USA

 最近、米国への入国拒否事件が話題になっていますね~。 [Photo by Chris Hardy on Unsplash ] ちょっと目立つ人が話題にするとバズって広まっているようですが、米国の入国審査が厳しいのは今に始まったことではありません💧 私が米国にやってきた90年代だって非常~~に厳しい印象でした。当時は学生ビザ保持者=米国で(違法に)稼ごうとする不届き者💥なレッテルがありましたので、学生ビザ保持者に対する質問が執拗で厳しかったですし、外見で不当な差別も続発していました。 実際、語学留学等の比較的取りやすい学生ビザで米国にやって来て、実際に学校へは行かず米国で仕事して住み着いちゃって~グリーンカード狙って結婚~、とかのコース?!を地で行く人達(男女問わず)も結構いたりしました。 なので私が学生の頃は、米国で十分に生活出来る&授業料も困らない証明(親の給与証明とか銀行残高証明等)を入国審査でも要求されるケースもあったりしました。いや~、あの頃はあの頃で戦々恐々💥でしたです。 私の友人(日本人)でグリーンカードに当選した人がいます(ラッキー☆)が、彼はNYで学生時代毎回の入国審査で別室送り💥になっていまして、理由というのが「反社(ヤ◯ザ)っぽい人相だから」・・・っておい~~~?!?!でした😂 今でこそ笑い話ですが、結構良い家の坊ちゃまだったのに、毎度別室て。本人は「もう慣れましたけど、てへへ(←結構お人好し)」てへへじゃないっちゅーねん!💢ホント彼にグリーンカードが当たって良かったです~~😭 まぁそんな感じで入国審査というのは、いつの時代も厳しいものだったりします。 私も「さすがにグリーンカード取ったら入国も楽じゃろー♪」とか思っていましたが、いやいやそうでもなかったりします🍃一々指紋取って一々ネチネチ「仕事は?今回の滞在日数は?」とか「何で市民権にしないの?そっちの方が便利っしょ」とかいらん説教までしてくる始末です。 私はまだマシですが、これがイスラム圏国籍の方々だったらもう~~更にネッチネチやりますんで本当に大変です。さすがに前科のある地域出身とか国籍だと厳しくなるのはある程度仕方ないかもしれませんが・・・。 そういう『前科』を現在日本人も作りつつある、というのが今回話題になっている入国拒否なのでしょうか。ここしばらく出稼ぎ日本人の話をチ

Wifi Router

何年振り?かで、本日新しいルータを設置しました。 [Photo by  Thomas Jensen on unsplash ] PC、スマホ等ガジェットには結構関心があるのに、なぜかWifiとかネット環境方面にはあまり目を向けておらず、今回ルータを更新したのも5年振り・・・いやもっとかなり経っています😅 いえね、私もネット環境には非常に関心がありますし、高速インターネットだって大好きwwです。パンデミックでロックダウン中は自宅勤務がレギュラーになったことから、自宅でのネット環境が益々気になるようになりました。 ただ我がアパートでは敷地全体が某地元ネットワークの傘下で、基本ネットはサービスプロバイダが固定されており、個々の間借り人達が色々やらかす事は出来ません。20年以上前から当時最新鋭?のネット環境を提供していたのですが、さすがに昨今ではネットスピードにも時代遅れ感が出ているようでした💧 それが一昨年大幅なアップグレード工事を行い高速ネットサービスにアップグレードしたことで、目に見えてネットスピードが上がってビックリ感動🎉🎉たまたま副業でウェブ上での作業が多くなりネットの高速処理が目に見えやすい状況でしたので、「やはり高速のネット環境って大事だわ〜〜」と思い知りました。 Google Meetなどのブラウザ会議を行いながら、ファイルを共有しつつそのままクラウド上のドキュメントやスプレッドシートで作業を行う、幾つものタブやウインドウを開けっ放しで作業を行う、となると、ネットのアクセスだけでもかなりの負担がかかってきます。 時にはPCだけ有線接続で作業を続ける、ような事も幾度か行なってきて、最近になってようやく「もしかしてWifiのスピードも上げねばらんのでは、というか私のルータ、もう何年モノよ?!」と気づいたのでした(気づくの遅すぎ💥)。 以前はルータ等のネット接続ギアを更新する時には、アパートのIT担当に機器を報告して認証してもらう、といったややこしい手続きが必要で、自分で手軽に接続〜は出来なかった(知らずに真夜中ネットが繋がらず、泣きをみたことがあります😓)ので、新しいルータを買うということが頭になかったのかもしれません。 今回もちょっとその辺が気になったのですが、「認証とか面倒臭い手続きが必要だったらその時なんとかしよう〜」といつもの出たとこ勝負(ゴ

Free Lunch

 ここ数週間で、3回ほどランチをタダでごちそうになる機会に恵まれました(嬉)♪ [Photo by Ömer Haktan Bulut on Unsplash ] 私は職場が自宅から近い(キックボードで10分程度🛴)ので、ランチタイムに自宅で食べるようにしています。職場付近のカフェやらテイクアウト関連は全て高い💸ので、自宅で食べるのが1番の節約コースだなと悟ってからは、もう数ヶ月以上自宅ランチが続いています。 なので、たま~に職場周りの『無料ランチ』イベントにはもう!気合い入れまくって(え?)参加しています。社交は苦手wですが、タダ飯には代えられませぬ😂 2週間ほど前に、職場の私が所属するチーム全員で親睦ランチ会がありました。コロナ以前は年に数回行っていた(代金は職場持ち)のですが、今回はパンデミックを挟んで約3年ぶりの開催となり、チーム全員(10名程度)でイソイソww参加しました。 職場近くのお決まりレストラン(潰れなかった💚)でのランチ会で、北カリフォルニアらしいオーガニック&新鮮な食材を使ったサンドイッチやサラダやパスタ等が食べられ、デザートも美味しいので、我々全員ニコニコ(ガツガツw)頂きました。 我がチームには数名の新顔もいますので、彼らの話を聞いたり今後のバケーション企画発表会を聞いたりと楽しい&美味しいひとときでした。私は(自宅では食べられないw)ツナサラダのサンドイッチをオーダーし、フレッシュサラダと一緒に頂きまして大満足😍 その翌週に今度は職場の部署全体ランチ・ピクニックが開催されました。部署内に幾つもチームがあるので部署全体ではかなりの人数となり、このランチピクニックは交流の場として年に一回の恒例行事となっています。 このランチ会もパンデミック中には勿論中止されましたが、去年はランチボックスの配布で長蛇の列wwに並びました。今年は例年と同じランチバイキング形式に戻りましたが、メニューが結構アップグレード✨されており、どれも非常に美味しかったです😍 ベジタリアンの方々にも満足、ガッツリ系の連中(私とかw)も満足のお肉、サラダ、ラビオリ、付け合せメニューがたっぷり用意され、飲み物もアイスティー、レモネード等おかわり自由、デザートもケーキやクッキー、チョココーティングの苺🍓といったいつも以上のバラエティに皆大喜び。 私もガッツリ食べた上に

Longtime No See

 ご無沙汰しておりまする~~え?!二ヶ月ほど放置していたなんて!←おいww [Photo by Lydia Noire on Unsplash ] 7月~9月はとにかく瞑想プログラムを完了させるべく、課題をゆっくり片付けておりました。私が受講していたのは、日本では『 原初音瞑想 』という名前で知られている米国 Chopra Center が提供する Primordial Sound Meditation のインストラクター認定講座です。 現在は世界中から受講者がオンラインでアクセス出来て、ライブのウェビナーやセッションに参加しながらコースは自分のペースで進めていく形になっています。構成がしっかりしていてサポートも手厚く、この瞑想法の大元になっているインドの聖典や哲学についても基本を分かりやすく説明していますので、全編英語wwでもあまり苦にはなりませんでした。 メインのPSMだけでなく、様々なマントラやマインドフルネス、呼吸法等のテクニックも同時に学べまして、非常に興味深く今後も勉強を続けていきたいな~と思わせてくれる楽しい講座でした。 ただし、インストラクター認定への課題が(特に英語ネイティブではない人達には)中々厳しく、PSMマントラ伝授のセッションを丸っと全編プレゼン動画、に加えて2つの授業内容をそれぞれ10分程度のプレゼン動画として計3本の動画を提出しなければなりません。更に最終試験、テスト授業の記録(ナンチャッテ学生さん達の感想含む)も必須課題です。 私だけでなく、英語ネイティブでない受講者達には結構ハードル高めな課題かと思われますが、元々ミュージシャンで「ウケ狙いw」が得意な私、かつ学生時代に何度もプレゼンを行い、最近でもそういったセッションを行ってソコソコ経験はある私が実際に今回のプレゼン準備を始めたら、結構ノリノリwwwで取り組みました😁←すぐ調子に乗るんでw 7月一杯はプレゼン動画に集中して(ゲームも勿論やり込んでましたが💥)、8月は友人達(日本人&アメリカ人)にナンチャッテ生徒さんを担当して頂きながら、インストラクターとしてのセッションを全課程行い、昨日ようやく授業記録を全てまとめ上げて提出しました。 講座の終わりかけ(5月)頃に副業が非常に忙しくなって、6月終わり頃までそちらにひたすら集中せざるを得なかったため、7月に入ってから再度講座の最初