風邪モードから(まずまず)復活して今日は出勤してまーす💪
[Photo by Nasa on Unsplash]
結局ダウンしていたのは中飛で2日程度でしたので、回復も早かったですね。風邪引いたら結構長引くことが多かった私としては、ありがたや~~🙏です。やっぱり瞑想効果🧘♀もあるのかも、とちょっと思ったりしています。
今少し上司と話していたのですが、彼も奥様も同じような風邪😷に罹ったらしく本人は1週間、奥様は未だ調子が戻らず既に2週間近く鼻水~からのゲホゲホモードだそうです💧私も通常でしたら長引いていたかも、ですね。
私の場合、風邪の最中も基本毎日瞑想は行っていました(本格的に寝込んだ1日を除く)。何度も書いていますが、瞑想中には咳やくしゃみが出やすく立て続けにゲホゲホゲホ~!!とかになったりします。それでも瞑想体勢は続けていると自然と身体は休息状態になります。その時は実感として現れませんが、このように(しつこそうな)風邪が数日で治ったという結果として現れるのはさすが~!かな、と思います。
休んでいる時にも思いましたが、こういった自身にとって想定外?!と思うような出来事も、後になって考えてみれば必要な事だった、というのがしばしばあります。というか、起こっている事ってその人(の魂?あるいは関係する周りの魂)にとって必要なイベントなのかもしれません。
こう書くと、酷い災害や紛争等の被害に遭われた方や犯罪の犠牲になってしまった方々の事はどうなんだ?!とツッコミが入ると思いますが、それらの大難もそれぞれの魂が辿る旅の流れの一部なのかもと思うことはあります。たまたま現世で自分はそこにいないだけで、過去世に経験しているかも、というのは多分殆どの方々の魂に記録されているのではないかと思います。今回のメインからは外れますのでこの辺のお話はまたの機会にするとして、現在も多難を生き延びていらっしゃる方々には心よりエールを送ります。
風邪の話に戻りますが、調子が悪くなって寝るしかない、寝ていても身体の不具合でスッキリ眠れない、中途半端に目覚めて不快感が続く、こうなってくるともう何も思考が出来ず先週は殆どボンヤリとネット閲覧、漫画w読書、合間にゲーム、合間に自宅勤務といった感じで過ごしていました。
昔はこのような時期がもう歯がゆいと言うか時間のムダに感じてしまってベッドの中でウガー!!っとブチ切れて💢いたのですが、いやぁ~今は完全に開き直っていますねww成るように成っている~多分これもそのひとつかな、と。勿論、抵抗した方が良いと感じる物事に関しては思い切り抵抗しますし足掻きwますが、何というか抵抗も従順も全て『手の内(何かの😇)』な感じがすごーーーくありましてね。
日本に居る時も時々フッと感じていたのですが、やることなすこと、思い浮かぶことに至るまで何か「そうさせられている」「そうなる予定」感が非常に強烈になってきまして、病気に至るまで、なんなら今生きて息していることすら「そういう企画なんで、ま、よろしく」的感覚が拭えなくなってきています💧つまり自分がやることなすこと思うことに偶然がない、という感覚です。
ムダな抵抗を試みても、その抵抗すら想定内というようなもうどーにもこーにも「全て決まっちゃってますんで、ま、よろしく」的な!!なんだよ、その「ま、よろしく」ってのは!!ですが、そこは(現世)個人の裁量も多少は加味されるという感じでしょうか。
つまり、魂的ゴール設定は決まっていてもそこへ辿り着く道のりはある程度自由裁量が認められていて(舗装道路、砂利道、獣道等好きな道を行けばよい)、設定の修正を時々のイベント(病気、事故、昇進、ダイエットwその他)で補う、という現世ジャーニーですね。内容はもっと細かく多岐に渡っているハズですが、まぁ大筋はこんな感じじゃないかと風邪で暇している私がふっと思った次第です。
とりあえず肉体的には抜本的(?)な休養が必要だったらしいので、今回風邪で寝倒したのは必要だったのでしょう。ついでに頭も出来るだけ空っぽにしたかったとみえて、やたらと鼻水モード(鼻風邪ってホント思考力奪いますよね💧)もダブルでついてきちゃったのでしょう。現在は咳が少し残っているだけで、後はほぼ回復しています。
とりあえず必要な休養だったと考えて、今週は(も)無理なくゆるゆると過ごしていきたいと思います。皆様も風邪等には十分お気をつけ下さい🙏
コメント