スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

Meditation Introductory Promotion

 ブログを御覧頂いている皆様へ、 瞑想プログラムの特別招待 をご案内いたします♪ [Photo by Omid Armin on Unsplash ] こちらの記事 で書きましたが、2023年9月に瞑想インストラクターの認定を受けてから約半年ほど、主に友人方々を中心にモニタリング・セッションを行ってきました。 自身の経験と併せてその効果や生活への影響等、肉体、精神、霊性の観点で様々に観察してきまして改めてこの瞑想での多大な恩恵に驚きつつ感謝しているところです。 個人的にはもうこのまま毎日楽しく隠居生活~🎉(仕事してますが)の勢いだったのですが、やはりこの瞑想プログラムを少しずつでもシェアした方が良い❣との多方面😇からの声もありまして、今回ブログでもセッションのご案内をさせて頂くことにいたしました。 私がご紹介するPrimordial Sound Meditation(原初音瞑想)は、米国 Chopra Center がインド古来の瞑想術を現代人に合わせて再構築したマントラ瞑想法になります。日本でもこの瞑想法を習得しインストラクターとしてご活躍されている方々もいらっしゃいますので、瞑想に興味ある方の中にはご存知の方もいると思います。 プログラムは4つのセクションがあり、その中に個人マントラ伝授セレモニーも含まれます。 イントロダクション:瞑想とPSMについての基本事項 個人マントラ伝授 瞑想の実践 高位意識について 料金: $70 (Stripeの請求書をお送りします。アカウントは必要ありません) 初回セッションを無料にて提供 New 基本オンライン(Google Meet)の個人対面セッションで行います。Googleのアカウントをお持ちでなくてもコンピュータ、もしくはスマホからアクセス出来ます。 ここは日本語案内ですが、セッションは 日本語でも英語でもOK です。お知り合いで英語だったら話せる、という方々も勿論ウェルカム✨ですので、良かったらお伝え下さい。 既にマントラをお持ちの方でも瞑想法についての質問やブラッシュアップ、バックアップ、経験談のシェア等でセッションを希望の方も大歓迎です(シングルセッションは $30 ) この瞑想プログラム、受講料って結構 ボッタクリ お高い(米国でも$250~、日本だと5万円くらい?)のですが、大元のChopraで受講してもそ
最近の投稿

Regular Routine

 Regular Routine = 規則正しい生活、ですが、私には未だ憧れw状態です😅 [Photo by Jamie Hagan on Unsplash ] 以前から考察してきた睡眠スケジュールについては、現在週日を午前1時前就寝~午前7時起床を続けていまして、実際調子が良いです。 週末も似たようなペース(少し寝坊程度)をキープしているのもあるかもですが、体内時計に合わせた睡眠スケジュールはやはり体調の安定✨️をもたらすような気がします。変にダルくなったりランチ後のドロ眠気💤も殆どなくなりました。 ただ、生活の全てを規則正しく行う~ってのは無理!というか私には向いてないみたいです。思いつきで直ぐに違うことをやりますし、隙があればダラダラ万歳♨ですしね😅←そしてダラダラにも直ぐ飽きてハムスター🐹カラカラになる、と。 瞑想のインストラクターになって毎日カッチリと瞑想タイムを組み込めたのは、個人的に大手柄✨️だと昨年、いや一昨年末の思いつき(はい、瞑想プログラムを受講したのも思いつきからでしたw)に拍手を送りたいです~~エライッ!自分👏 セッションでクライアントさんにもお伝えしていますが、瞑想は毎日の習慣に取り入れてこそその成果、真価が発揮されます。これは睡眠がほぼ全ての人に確実なプラス効果をもたらす、というレベルです(気になる方は検索して色々調べてみて下さい)。 ただ私の場合、普通~に学ぶだけだったら絶対(と言えてしまう辺りが既に草🍃なのですがw)習慣付きませんでしたね。飛び飛び、とか良くても3日に一度、くらいになっていたと思います・・・そして「あんま効果ないよね~💥」とか言っちゃってたでしょうね(大草原)。 なので、自分がクライアントさんにお伝えする時も「習慣付く人はそういう運命なのよね~」くらいに期待していませんww そして、本当に習慣として取り入れている方々とお話しすると、本人が気付くところだけでなく気付かないレベル(これをお伝えするのが楽しい&嬉しい💖)でも素晴らしい効果✨️が出ていることは、これまでのところ100%です。 私自身も、瞑想を無理矢理wwにでも習慣にしたことで実際に体感、体験している事象をブログでもご紹介していますが、これは本当に絶妙というか気付き加減の難しいwところでもあるのです。 「効果出ると思って毎日ガッツリ瞑想を行って1

Meaningful Quiescence

 Quiescence=静止、無活動といった意味合いですが、要するに「何もしてない」というニュアンスですw [Photo by Marko Kovic on Unsplash ] 私は元々「経験(行動)ありき💪」と考える人間で、とにかく何か目的とかゴールがないと結構かなり不安というか落ち着かなくなります。 コロナ禍で外出もままならなくなり、それまで習慣だった楽器練習やライブ準備等の音楽活動がほぼ停止になって「何か他にやることはあるのか?!」と様々に迷走💨しまくりました。この辺の顛末は過去記事にも時々登場しているので、ご存知の方もいらっしゃるでしょうww 以前からも書いていますが、私は動いている時(活動期?)は直ぐにオーバーラン&オーバーヒート💥のワヤ状態になり、「ああ、一刻も早くダラダラしたいっ!求むダラダラ~🏖️」と休暇・休養に猛烈wな憧れを抱き、一旦静かで落ち着いた状態(停滞期?)になるとたちまち「ああ、何か!何か動くネタはないのか?!何をすればいいのか!生きがい求む~!」になり、たまたま舞い込んできた案件(副業とか)に飛びついてダブルワーク以上のワヤ💥となり、振り出しへ戻る・・・のハム🐹カラカラを延々と繰り返していました。 今、丁度「停滞期」の終わり、のような「活動期」の始まり?のようなちょーっと微妙な座標wにいて改めて自身の行動パターンや状況について俯瞰してみたところ、この「停滞期」とやらも自分が思っている程停滞しているワケではなく、結構重要かもと思うようになってきました。 ここ数年は我ながら迷走💨に相応しい迷走っぷりwwで、「やりたい事(=生きがい)が見つからない」と悩む方々の気持ちが痛いほど分かる、これは本当に辛い事だわ😢と心底実感していました。 それまで音楽活動=天命🔥の勢いでしたので、どれだけ面倒で辛くて鬱陶しい事てんこ盛りでも生きる目標みたいなものが定まっているとそりゃー楽なもんでしたw人間、精神衛生が良く、腹が据わっている(決めたことがある)と肉体的に少々しんどくても何とでも出来るものですね。 ところが逆に生活の上でそれほど困っていなくても、自分が生きる上で「やりたい事」「情熱を注ぐ対象」がない、「何をしたら良いか分からない」というのは実に痛手で場合によっては致命的、ともいえるかも、とこの数年で身に沁みて理解しましたです。 この

Moving Forward

 最近は色々と『前進』モードになってきています💨💨 [Photo by Tiago Gerken on Unsplash ] 瞑想セッションも少しずつ進んでいまして、受ける人一人一人に合うようなその人のためだけのセッション、というのを理想にしていますので、内容も規定のメソッド通りではなく分かりやすく理解し易いように構成することを心がけています。 人によって経験も理解度も全く違いますし、興味の方向や考え方も様々です。瞑想ってとてもプライベートで自身の内へ内へと入っていく行程になりますので、通り一遍のメソッドをそのままお伝えしても全く響かない場合も多々あります😅 私にとっては様々なジャンルの音楽を聴くような、そしてこれまでに経験した多くのコミュニティ&そこで出会った人達との交流が活きてくる場かもしれないな~と改めて思います。 瞑想のインストラクターとしては駆け出しですが、お伝え出来る内容やその人自身の声を聴く、ということに関しては多分そこそこは大丈夫だと思っていますので、瞑想や自身の内面を探る旅~に興味のある方は、一度ぜひセッションをお試し頂ければ嬉しいです。 ビジネスとしての企画なども、少しずつ進めていく予定にしています。 私自身は過去の音楽活動でプロモ企画や営業で散々やり尽くして正直嫌気500%💥なのですが、サポートして下さる方々のお力を借りつつポジティブでヘルシーwなビジネス展開を進めていくつもりです。 昔の自分はとにかく「がむしゃら💨」とか「必死こいて💪」みたいな体育会系力技勝負、みたいな勢いでプロジェクトや企画に全力全身🔥かけすぎて・・・重いわ熱いわ疲れるわ、という燃費超~悪い活動状態でした。 何だかそういう昭和的ww猪突猛進型蒸気機関車🚂みたいなの、って自身は「やった!やり尽くした」感があって良いのかもですが、正直自己満足で周りに何も貢献していないどころか迷惑かけている、というケースも(特に私の場合は)多々あります。 今はもうそういう自分ではないですし、頑張る💪というのも無理がかかるともうダメなのは過去の失敗で重々承知です。「鈍臭くてもいいじゃないですか!」という昭和ノスタルジアww的なご意見も伺うことはありますが、いやもうこの世界、そういうのが許されるのはそれでOKなキャラクターと狭い範囲での環境だけなのですね。 自身が周りを創っていく、

Good Mood

天気も良くて爽やかで、気持ち良くてゴキゲンさーん♪な今日この頃です😁  [Photo by Julian Hochgesang on Unsplash ] こちらの記事で紹介した 私の3年モノwキックボードですが、新しい(と言っても整備済み新古になります)キックボードが届いたそのついでに運送会社さんに引き渡して送り返して頂きました。タイミングバッチリ✨です。 先ほど早速その新しいキックボードのテスト走行wを兼ねて、近所のスーパーマーケットに行ってきたのですが・・・これ、同じキックボードかいっ?!って思うくらい感触が違いましたwwwいや、もう別物〜くらい走り心地が良いのです。 スイスイ〜は勿論のこと、地面の凸凹が殆ど響かない、そしてスピードを出しても非常に安定しているので、速い感じがしないのです😳素晴らしい安定感です。 これまでのキックボードに不満は一切!なかったのですが、今回改めて自分が乗り倒しまくった💥やはり交換しといて大正解だった、ということを心底実感した次第です。いや〜全然ちがーう!!乗り心地、サイコーーーー!イェーーイ🎉と思わず叫びそうになったこと数回・・・ワハハハハ😅 周りの風景も輝いて見える勢いwでしたです。気分も上がりますね〜♪ そして今日は瞑想プログラムのセッションでも楽しいひと時となりました。私は基本的に学んだメソッドをそのまま同じように伝えるのではなく、受講される方一人一人の理解度や経験等に合わせて自身の経験等も交えながらほぼ完全にカスタマイズされた内容で行なっていまして、それが良い感じに共鳴する感覚を得るのが非常〜〜に嬉しいのです💗 今日のセッションは本当にそんな感じで心地良く、次が楽しみになる貴重なものでした。いつもこうだと良いのですが、中々難しいことも多く(語彙が足りないとか説明し過ぎとかw)受講される方々に学ぶこと多し、ですね。 セッションでは一緒に短い瞑想を行うのが毎回とても好評でして、一人で行うよりもエネルギーとかヒーリングのパワーが高いのかもしれないな〜と思ったりしています。 そうそう、以前から色々模索していた睡眠スケジュールの方も、睡眠中央時間にできるだけ合わせたスケジュールでほぼ1週間過ごしましたが、これも凄く良い感じです。これもビックリです。 ランチ後に寝落ちしそうになることが全く!なくなって、気分がずーっと良いま

Three Years

 私が電動キックボード🛴のサブスクを始めてもう丸3年になるんです~驚き! [Photo by Nostra Damot on Unsplash ] パンデミック最中の2021年、私は職場のエッセンシャルワーカー(前線要員ww単に一番近い人だったもんで😂)として週に2、3日は通勤していたのですが、それまで使っていたバスも休止して歩くしかない(片道30分)!というのに飽き飽きwしていました。 そのタイミングで こちらのキックボード がサブスクプログラムを始めまして、「これはやっとくべしでしょう!!」と直ぐに参入したのでした。買うのは高すぎて無理💥でしたので、「まぁ~2年くらい乗ったら元取れるよね♪」というノリでした。 それからあっという間に3年です。 この3年、一度も故障なし!不具合なし!!スイスイ走るし最高✨️の相棒として通勤は勿論、買い出しや車を使う外出時にシェアカーのステーションへ行くのにもスイスイ~🛴、近所のスーパーマーケットへもスイスイ~🛴で、もう本当に愛用しまくっています。 実はもう3年になるのもスッカリ忘れて、いや気付いていないほど日常化していましたですww 最近、ちょっとタイヤがすり減って来ている?かも?と、走行でのガタピシが以前より少しだけインパクトが大きくなった気がする(←何せ丼=鈍🍚なのであまり分からないw)ようになりました。 昨日、職場の休憩時にちょっくら🛴のタイヤ画像を撮影してカスタマーサービスに「これってタイヤ交換とか必要ですかね?」というメールを送りましたら、今朝お返事が来ていました。 「ええ、キックボードの交換が必要ですのでこちらで手配しますね~♪住所はこちらで合ってますか?」という内容に「はい、大丈夫です」と返信したらば5分以内に全て手配完了されていました、凄い~✨️ 向こうからキックボード(新古ですかね)が送られてくるので、その箱に今のキックボードをパッキングして、配送会社にピックアップに来て頂ければそれで終了~!という感じで、なーんの費用もかかりません。サブスクの素晴らしいところです♪ 買ったら10万以上するキックボードを手軽に、ストレスフリーで乗り続けられるというのはホント有り難いです😍 それにしてもあれだけ乗り倒していたにも関わらず、3年間で何の不具合も出ずにスイスイ走り続けられたのには感謝しかありません。そして

Sleep Schedule, etc.

 日常生活改善?プロジェクトが 勝手に 始まっている今日このごろです。 [Photo by Alexandru Zdrobău on Unsplash ] 前々から自分のクロノタイプ(体内時計タイプ)は夜の方が生産的に活動できる、朝は苦手~でもまぁ無理ではない、という中途半端な夜型傾向?と思っていましたが、 Oura Ring によると「ザ・夕方型(アザラシタイプ)」だそうです。 自己診断テスト だと昼型と出ますが、丁度昼と夜の間くらいなのでまぁ大体そんなところかなぁと思います。 オーラリングは、これまでの実際の肉体データ(過去3ヶ月分の総合データ)を蓄積して解析しているので、自己診断よりも正確であろうと思っています。 私のデータですと、理想的な就寝時間が夜中12時前後で起床時間が午前8時頃となっています。週末が大体こんな感じか午前9時~10時までダラダラ3度寝していたりして、体調が非常に良いのでやはり理想はこの辺かなぁと思います。 クロノタイプに合わせた睡眠スケジュールですと、本当に体調良く昼間も寝落ちしなくて済みますし、当然瞑想なども良い感じで行うことが出来ます。気持ち晴れ晴れ~となりますので、プロジェクトも進みやすい、達成感も幸福感も大きくなってホントハッピー❣️な毎日を過ごせると思います。 私の場合、8時間睡眠は流石に長過ぎ?というか平日に午前8時起きって仕事どうするねん?の世界で最初はハナから相手にもしていなかった💥のですが、週末の遅寝遅起きが非常に調子良いので、このペースを平日にも取り入れたら良いのかねぇ?とふと思ったのです。 午前8時起きだと出勤に間に合わんwので、とりあえず就寝時間を早めて起床時間を以前の午前5時半から少しずつズラしていくように試みました。 とりあえず就寝時間を午後11時頃にして、起床を午前6時~6時半にしてみることにしました。睡眠時間は7時間くらいあるしバッチリ✨️じゃん?と思ったのですが・・・・。 ・・・調子あまり良くないです💥 なんでやねーん!ですが、幾つか原因が考えられます。 ひとつは、これまで30年近く「朝シャワー(朝風呂)派」だったのを、夜風呂に変えたことですかね。私は基本朝にシャワー(夏は朝晩)を浴びて目を覚ます&スッキリ、という感じで米国に移住してからずーっとこの朝シャワーが習慣だったのですが、今回睡眠スケジュール

Mantra Meditation

 最近はホントメジャーになってきた感のある瞑想ですが、色々種類がありますよね🧘 [Photo by Mattia Faloretti on Unsplash ] 最近特に良く聞く(であろう)「マインドフルネス瞑想」始めガイド(誘導)瞑想、歩き瞑想、禅瞑想、広義では呼吸法なども瞑想技術のひとつ、と言われたりします。 私の行っているPSM(原初音瞑想)は、TM(超越瞑想)と同じく「マントラ瞑想」になります。英語では「Silent Mantra Meditation」のジャンルで「静寂の中(自身の内)でマントラを唱えながら行う瞑想法」です。 通常の瞑想とマントラ瞑想はどう違うのか? 特に広く行われているマインドフルネス瞑想やガイド瞑想は、基本瞑想をこの肉体世界の顕在意識内で行います。今我々が「現実」として認識している意識と世界線の上で、メインのフォーカスが『今・ここ』となります。 今・ここに徹底的フォーカスすることで、自身の心身が真に目覚める&リフレッシュする、肉体的にそのヒーリングに似た効果が現れます。 現代の忙しい日々に生きる我々は、殆どが「先の心配」や「過去の後悔」の中で生きていて、今この時点の自分にフォーカスすることが殆どありません。ご飯を食べていても運転していても、仕事している時でさえ心はどこか別の場所にあったり頭の中では全く別の事を考えていたりしますよね。そのような状態でずっと生きていると身体の中心軸もブレてきますし、常にフワフワした心許ない状態で集中力・注意力に欠けてきます。 大半の人達がこのような状態ですので、マインドフルネスがムーブメントになるのも本当になるべくしてなっている、としみじみ思います。 マントラ瞑想はその起源がインドの古代に遡り、この肉体世界のみならず高位の意識にアクセスすることで本来の自分自身を見出す、ひいては覚醒とか悟り(涅槃)の境地に至るところまで深めていく瞑想法になります。 それらの技術は殆どが口伝で導師のおられるアシュラム(道場)でしか学べませんでした。その哲学や世界観等は、宗教以前からの聖典であるヴェーダにまとめられて現在でも多くの人々が研究、そして実践しています。アーユルヴェーダ(=आयुर्वेद、生命科学:伝統医療)が我々にとっては馴染み深いヴェーダですよね♪ その瞑想法を現代人、特に西洋文化圏の人々にも比較的分かりやすく