昨日はこちらに滞在している妹と一緒にサンフランシスコへ行ってきました♪ [霧の切れ間に見えるGGブリッジ~🌁] パンデミックの間には行けなかった飲茶レストランが健在💖でしたので、二人で食い倒れwwの勢いで食べ、青空広がるダウンタウンをそぞろ歩き、車🚗でフィッシャーマンズ・ワーフを通りケーブルカー通りを少し走った後にGGブリッジ(Golden Gate Bridge)へ向かいました・・・ら、こちらは霧で真っ白🌁 なーんも見えません💥 霧がかかると、本当に真っ白で何も見えなくなり、ブリッジの特徴的な赤い鉄塔も通り過ぎる時になんとなく「・・・橋っぽい💧」感じがするだけの、ガックリ度200%になります(初めての方だとダメージ度がかなり上がります🍃)。妹は何度もSFには来ているので、霧でも「これもまた良し♪」などと言ってましたが、いや~~真っ白はアカンじゃろ😅 とりあえずブリッジを渡り、私&妹の大好きな町 サウサリート へ向かいました。ここはまだ霧が覆ってこなかったので、キラキラの青空が広がり海もピカピカしていました。観光客も結構戻ってきていて賑やかになり、嬉しかったです😊 サウサリートは、観光客が大勢押し寄せるwメインのストリート以外は本当にノンビリ、穏やか~な南フランスとかそっち系の雰囲気でして、我々も午後のお茶をしながら休憩しました。 その後霧エリアに戻ってGGブリッジを何とか見る~!と真っ白エリアでしばらく待っていましたところ、画像のように丁度良い感じで霧の合間から橋が見えた✨のでした。この後はもう、もくもくwと煙のごとく霧が押し寄せまして、なーんも見えない状態になったのでした、ちーん。 とりあえず見晴らしの良い場所からのお馴染み風景が眺められましたので、良かったです~。この辺も観光客が結構戻ってきており、以前とそれほど変わらない雰囲気になっていました。着々と正常化してきているようです。 サンフランシスコもサウサリートも、以前からのショップが結構閉店していたり、それまでの観光ルートが大幅に変更されていたりと、ここ数年でかなり様変わりしていました。少し戸惑ったりもしましたが、流れる霧や空気感は私にとってお馴染みの心地よいものでした。 妹共々素敵な景色と気持ち良い風を沢山感じて、とても気持ち良い1日となりました。自分にとって本当に心地よい場所で...
在米生活30年、おひとり様の【今】を、気の向くままに綴ります♪