世間の情報(お店情報とか)には結構疎い💦私なので、周りに日系スーパーが複数あることも最近まで知りませんでした。 [Photo by Ludovic Charlet on Unsplash ] 私がNYからSFベイエリアに引っ越した当初は、SFの日本町(Japantown)にあった日系のお店か、San Joseの紀伊国屋書店がある敷地内のスーパーへたまに遠征wするのが楽しみでした。San Joseのお店は、今もベイエリアの メインスーパーの一つ として堂々と営業しています。 私は、米国のスーパーは広い!デカイ!のが結構好きなのですが、日系のスーパーではあまり広いものが好きではなく、上記スーパーもあまり行ったことがありません。 私が通常の買い出しに利用しているのは こちら のご近所店舗で、自宅からアクセス出来る範囲内に数店舗あります。このスーパーのオリジナル商品も好きですし、店内もそれほど広くなく目と手が届きやすいww距離感で、つい美味しそうなお惣菜を衝動買い💥したりします。 ハワイに行った時(2015年)、上記のスーパー(どれもハワイ支店があります)ではなく ドンキ に直行💨しました。日本に帰省の際にも行く機会があまりない(わざわざ行かないですし😅)ので、どんなものかな〜と行ってみたところ、いやー!圧倒されましたww デカイ!広い!!色んな物があり過ぎて、ちょっと酔いそうになった💦くらいです。その時$10くらいで安売りしていたハワイ風ワンピを滞在中ずーっと着倒し、その後も滞在中にたこ焼きとか買いに行って程よく(?)日本を注入ww出来ました。 「こちら(SFベイエリア)でもドンキないのかな〜」とちょっとサーチしてみたところ、ドンキを展開する会社が運営するこちらの スーパーチェーン が見つかりました。ベイエリアにも店舗あるじゃ〜ん!しかもダ○ソーが隣にある!これは行くしかない👀 ・・・と、今日張り切って行ってきたのですが・・・時間的に早過ぎたかも💦午前中の早い時間でしたので、まだお弁当・お惣菜系はあまり並んでおらずちょとがっかり。広い店舗内には様々な商品があり、日本の地方限定お菓子などもあったりして中々に興味深かったですが、何となくアウェイ感が強かったです😅 広いスーパーでもこちらの「Whole Foods」などはむしろ大好き!で、ベイエリアでも...
在米生活30年、おひとり様の【今】を、気の向くままに綴ります♪